うまかっちゃんのカロリーが気になる!麺だけ食べればダイエットになる?

うまかっちゃんのカロリーが気になる!麺だけ食べればダイエットになる?

インスタントラーメンを食べてダイエットできないかなと思いませんか?

本記事では、うまかっちゃんが他のラーメンよりカロリーが低いのか?から、

麺だけ食べれば「麺だけダイエット」ができるかを紹介します

インスタントラーメンでダイエットを考えている方は必読です

みなさまこんにちは、今回も九州のソウルフードうまかっちゃんについて

書いていきたいと思うのですが

今回はもっと深く入り込んでカロリーのお話です。

タイトルにもある通り、今回はうまかっちゃんでダイエットはできるのか?

というお話です。

 

インスタントラーメンでダイエットなんてできるか!

という声が飛んできそうですが、その結果は読んでいただければわかりますよ♪

うまかっちゃんのカロリーはいくつ?他のインスタントラーメンとの比較

うまかっちゃんのカロリーが気になる!麺だけ食べればダイエットになる?

うまかっちゃんのカロリーはいくつ?他のインスタントラーメンとも比較しでみます

うまかっちゃんのカロリーはいくつ?

うまかっちゃんには様々な味が存在します。

まずはそこからご紹介していきますね。

栄養素なども念のため記載していきます。

・うまかっちゃん
437キロカロリー
たんぱく質 9.8グラム
脂質 18.7グラム
炭水化物 57.4グラム
食塩相当量 5.6グラム
カルシウム 134ミリグラム

・久留米風コクとんこつ
419キロカロリー
たんぱく質 10.9グラム
脂質 16.1グラム
炭水化物 57.7グラム
食塩相当量 4.8グラム
カルシウム 137ミリグラム

・熊本香ばしにんにく風味
417キロカロリー
たんぱく質 9.9グラム
脂質 17.2グラム
炭水化物 55.7グラム
食塩相当量 5.8グラム
カルシウム 131ミリグラム

・濃厚新味
380キロカロリー
たんぱく質 9.5グラム
脂質 15.4グラム
炭水化物 50.9グラム
食塩相当量 5.4グラム
カルシウム 112ミリグラム

・黒豚とんこつ鹿児島焦がしねぎ風味
407キロカロリー
たんぱく質 10.2グラム
脂質 15.4グラム
炭水化物 57.0グラム
食塩相当量 5.7グラム
カルシウム 152ミリグラム

・博多からし高菜風味
419キロカロリー
たんぱく質 9.8グラム
脂質 16.3グラム
炭水化物 58.2グラム
食塩相当量 5.7グラム
カルシウム 145ミリグラム

と、なっております。

数あるうまかっちゃんの中で、一番カロリーと糖質(炭水化物)が少ないのは

濃厚新味なのでこれだけ食べていれば~…

とは流石になりません(笑)

他のインスタントラーメンとの比較

因みに他社の代表的なインスタントラーメンとカロリーだけを比較しますと

サッポロ一番 しょうゆ味 457キロカロリー
みそラーメン 447キロカロリー
塩らーめん 455キロカロリー
塩とんこつ 437キロカロリー

チキンラーメン 377キロカロリー

カップヌードル 351キロカロリー
カレー 422キロカロリー
シーフード 323キロカロリー
チリトマト 354キロカロリー
味噌 391キロカロリー

どん兵衛 きつねうどん 420キロカロリー
天ぷらそば 480キロカロリー

赤いきつねうどん 432キロカロリー

緑のたぬき天そば 482キロカロリー

と、そこまで大きく差があるわけでもないのです。

天ぷらがある分だけ、緑のたぬきとどん兵衛のそばはカロリー高めですね。

ちなみにダイエットをするにあたって

カロリーで比較するのがいいのか、炭水化物量で比較するのがいいのかは

また別の話になってきますが、

 

計算が楽だがリバウンドしやすいのはカロリーダイエット

我慢が少ないが栄養が偏りやすいのは炭水化物ダイエット

となっています。

まぁインスタントラーメンでダイエットの時点で栄養の偏りについては
なにも言えません…

うまかっちゃんは麺だけ食べればダイエットになる?

うまかっちゃんのカロリーが気になる!麺だけ食べればダイエットになる?

よくインスタントラーメンだけでなく、

ラーメン全般はスープまで含んでのカロリーが記載されています。

じゃあ、スープは飲まずに麺だけ食べていれば痩せられるのでは!?

と思う方も多いのですが、実際どのラーメンもスープのカロリーは

15~30キロカロリー前後であり、

飲んでも飲まなくてもさほど変わりはありません(背脂ドロドロ系は除く)

むしろスープまで飲み干した方が腹持ちは良くなるので、

ある意味ダイエットにはなりますが

そればかりしていたら今度は塩分の取りすぎになってしまいます。

 

じゃあ、いっそのこと麺を茹でずに食べようとなると

うまかっちゃんの場合は油揚げ麺になるので、麺だけ食べても

350~400キロカロリーの摂取になると思われます。

そうなると、下手にスナック感覚で麺をバリバリ食べるよりかは、

普通に調理して食べた方が美味しくいただけますし、カロリーもさほど変わりません。

なので、麺だけダイエットは可もなく不可もなくといったところでしょうか。

あとは、自分がよくやっているのは、

インスタントラーメンを作る際に野菜を一緒に茹でで食べると

スープまで飲まなくても腹持ちがよくなりますし、

栄養も豊富に取れますので、その方がダイエットには向いていると思います。

よくスーパーやコンビニに売っている野菜パックを買ってきて入れるだけですから

調理に一過程増えるだけで栄養過多なラーメンじゃなくなるのですよ♪

ひと手間がかかるので面倒にはなってしまいますがダイエットのためです、
頑張りましょう!

うまかっちゃんのカロリーが気になる!麺だけ食べればダイエットになる?

まとめ

今回の内容は、インスタントラーメンでダイエット、という

あるイミ真逆のコンセプト…(笑)

自分も楽に作れるインスタントラーメンはよく食べがちなので

自分のためにもなる内容でした。

うまかっちゃんに限らず、袋麺、カップ麺ともにスープも美味しくいただいて

いいということがわかりましたので、明日から安心してスープまで飲もうと思います(笑)

こちらも読まれています↓↓
うまかっちゃんの卵アレンジレシピ!新しい食べ方初級編~上級編の6品

なるほどバンク!生活グルメ

うまかっちゃんのアレンジレシピを探していますか? インスタントラーメンの代表的なアレンジレシピと言えば「卵」 初心者にも…

うまかっちゃんは東京には売ってないの?東京関東のどこで買える?販売店を紹介します
なるほどバンク!生活グルメ

更新日2021/8/27 本記事では、うまかっちゃんが売っている東京・関東のお店から、 ネット通販で買う方法までを九州出…