マスクの捨て方!処分方法 鼻部分に入っているのは金属?針金?

マスクの捨て方!処分方法 鼻部分に入っているのは金属?針金?

マスクは何ゴミで捨てればいいかな?

今、マスクがとても重要になっていますね。

普段そこまでマスクを使っていない人も、
外を出歩く際にはマスクをつけている人も多いのではないでしょうか?

マスクを使うようになると、困るのがマスクの捨て方や処分方法ですよね。

普段マスクを使っていない人からすると、
マスクは何ゴミで捨てればいいかもわかりませんよね。

またマスクは衛星的な問題もありますし、特殊な捨て方があるのでしょうか?

気になります。

また、マスクで気になるのは鼻の部分に入っている素材です。

あれは金属なのでしょうか?針金なのでしょうか?

だとしたら捨てる際にも気をつけなければいけませんね。

ここでは、そんな知っているようで意外と知らない、
マスクの捨て方や処分方法について解説をしていきたいと思います。

 

こちらも読まれています

>>洗濯のりの捨て方はどうすればいい?洗面所の流しに捨てていい?

>>紙袋の断捨離 捨て方とため込まない工夫

>>プリングルズの捨て方!ゴミ分別!缶なの?燃えるゴミなの?リユースもしてみよう

>>スライムとホウ砂の捨て方!処分方法 何ゴミでいいの?

 

使い捨てマスクの材料は何でできているの?鼻部分に入っているのは針金?

マスクの捨て方!処分方法 鼻部分に入っているのは金属?針金?

マスクですが一番一般的なものは使い捨てマスクですね。

普段マスクを使っている人も、この使い捨てマスクを使っている人が
多いのではないでしょうか?

この使い捨てマスクですが、材料は一体何でできているのでしょうか?

そして、使い捨てマスクの鼻の部分に入っているものの材料は何なのでしょうか?

解説していきたいと思います。

主にマスクはだいたい4つの材料からできています。

それぞれ解説していきます。

①マスク外部

使い捨てマスクの外部の材料としてはガーゼであったり、布であったり様々です。

形状も立体型など様々ですが、基本的な材料としては、主にはガーゼと布です。

これらは安価で形もフィットしやすいので、使い捨てマスクの際には、多く使われます。

②マスク内部

そしてこのマスクの内部にはフィルターと呼ばれるものがあります。

このフィルターによって、花粉であったり、菌を通さずにキャッチをしたり、
自分の飛沫を遠くに飛ばさないようにします。

使い捨てマスクの場合、このフィルターには「不織布」が使われていることが多いです。

「不織布」の読み方は「ふしょくふ」です。

あまり馴染みがない人にどんなものかイメージできないかもしれませんが、
よく雑誌などの付録としてCDやDVDがついている場合に入っている袋で、
ふわふわの手触りのものがありませんか?

あれが不織布です。

不織布はその名の通り、織っていない布になります。

不織布の作り方としては、繊維を機械的であったり、化学的に接着させて、
からみ合わせることで、布として使っています。

不織布は複数の素材を簡単に組み合わせることで、大量生産ができて、
加えて安価という特徴があります。

その反面、しっかりと織られた布に比べると強度が劣るという欠点もありますが、
使い捨てマスクとして使う場合には、この短所は気になりませんね。

この不織布は繊維がおらずに敷き詰められていることで、
菌をキャッチしてくれるので、安価なフィルターとして
使い捨てマスクに大変重宝をします。

③耳掛け

マスクの耳掛け部分はただのゴム紐です。

ただ、ゴムが強いとマスクをつけている際に、
耳が痛くなることがあるので、注意をしましょう。

④鼻部分

そして、マスクを鼻のところが隙間ができないようフィットさせるために、
鼻の部分にはノーズフィットワイヤーが使われています。

ワイヤーと書かれると針金や金属をイメージするかもしれませんが、
このノーズフィットワイヤーは一般的にただのプラスチックです。

綿棒の棒の部分をもっと細くしたものをイメージしてもらえればOKです。

ただし、なかにはノーズフィットワイヤーが金属の針金のものもあるそうです

使い捨てマスクは以上これらの部品や材料によって、作られています。

こちらも読まれています

>>洗濯のりの捨て方はどうすればいい?洗面所の流しに捨てていい?

>>紙袋の断捨離 捨て方とため込まない工夫

>>プリングルズの捨て方!ゴミ分別!缶なの?燃えるゴミなの?リユースもしてみよう

>>スライムとホウ砂の捨て方!処分方法 何ゴミでいいの?

マスクの捨て方!処分方法 何ゴミでいいの?

マスクの捨て方!処分方法 鼻部分に入っているのは金属?針金?

マスクを使っていると困るのが、マスクの捨て方や処分方法ですよね。

マスクは衛生的な問題もありますし、捨て方はあるのでしょうか?

結論から言えば、マスクは燃えるゴミで捨てれば大丈夫です。

しかし、上記の通り、マスクは衛生的な問題もありますので、
捨て方と処分方法には注意が必要です。

ではマスクの捨て方や処分方法について解説をしていきます。

マスクですが、上記の通り基本は燃えるゴミでできています。

しかし気になるのは、ノーズフィッとワイヤーのプラスチックですよね。

このプラスチックですが、そこまで気にせず燃えるゴミで構いません。

資源ゴミになるほど大きくもないですし、可燃で十分に燃えます。

しかしマスクの場合、ただ燃えるゴミに捨てるというわけにはいきません。

マスクは菌をキャッチしていたり、口に直接触れる部分があるので、
その部分が手に触れてゴミに捨てたところ、菌が手につくので、
あまり意味がありません。

ですので、まず、マスクはマスク部分を触らないようにゴミに捨てましょう。

その際、マスクだけ単体でビニール袋に入れてしっかり封を縛って捨てるようにします。

そうすることによって、他のゴミに菌が付着をせず、
ゴミを通して菌が人に移ることもないです。

人に菌を移さないようにするには、一人一人の心がけが重要です。

しっかりと実践をしてくださいね。

ノーズフィットワイヤーが金属の針金のものの捨て方についてはお住まいの各自治体にお問い合わせください

ちなみに東京都文京区では「そのまま可燃ごみとして出してください」とのことです

マスクの捨て方!処分方法 鼻部分に入っているのは金属?針金?のまとめ

マスクの捨て方ですが、基本的には燃えるゴミで大丈夫です。

ただ、やはりマスクという物の以上、注意して捨てる必要があります。

ぜひ正しいマスクの捨て方を心がけて、少しでも菌が移るのを防ぐようにしてくださいね!

 

こちらも読まれています

>>洗濯のりの捨て方はどうすればいい?洗面所の流しに捨てていい?

>>紙袋の断捨離 捨て方とため込まない工夫

>>プリングルズの捨て方!ゴミ分別!缶なの?燃えるゴミなの?リユースもしてみよう

>>スライムとホウ砂の捨て方!処分方法 何ゴミでいいの?