大掃除はどこから手をつけていいかわからない

大掃除はどこから手をつけていいかわからない!どうすればいい

  • 2020-10-21
  • 2020-10-27
  • 生活

年末にやらないといけないのって大掃除ですよね。

今年の汚れは今年のうちにということで、大掃除はしっかりやらないといけないのは
わかってはいるのですが、それでもやっぱり大掃除はめんどくさいです。

大掃除の場合、どこから手をつけれていいのかがわからないですよね。
ここでは、そんな大掃除を効率的に進めるための方法について、
解説をしていきたいと思います。

大掃除の効率の良い方法ってあるの?教えて!

大掃除はどこから手をつけていいかわからない

大掃除ってやってもやっても終わらなくてイライラしてしまいますよね。

そんな大掃除ですが、効率良く進める方法はあるのでしょうか?

結論から言えば、あります。

大掃除がなかなか進まない人にはある特徴があります。

それは目についたところから適当に掃除してしまうことです。

ありがちなのが、目についたところを掃除しては、
次にまた目についた場所の掃除を繰り返してしまうことです。

これだと動線も悪いですし、掃除の効率が良くありません。

なので、大掃除をやる際ですが、掃除をする順番のリストを作ることをオススメします。

それで自分なりに大切な場所や汚れた場所を重点的に大掃除することで、
効率良く部屋を綺麗にすることができます。

リストを作る際にまず最初に持っていきたいのは不用品を捨てることです。

押し入れやクローゼットなどを見渡してみましょう。

1年ないし、数年の間使っていなくてどうして買ったのかもわからないような商品。

または全然着ていない服なども見つかるでしょう。

そのような物は迷わず断捨離をしてしまいましょう。

断捨離は一時期ブームになったこともありますし、
いらないものを捨てるのは自分の見つめ直す良いきっかけにもなります。

そして物が減っていくのを見るだけでも大掃除をした感がグッと増します。

そこからは基本的に水回りなど、普段あまり掃除をしない場所を掃除をするようにしましょう。

特にキッチン周りや換気扇には気づかないうちに油汚れが溜まっていたりします。

油汚れの場合、なかなか簡単に落とすことができません。

その際は後述をしますが、あるアイテムを使うことで効率的に掃除をすることができます。

その後はできるだけ高いところからの掃除をするのがおすすめです。

ハタキで埃を落とせば、カーテンレールや家具の上に溜まったホコリも落とすことができます。

そしてホコリを落としたらそのあとはフロアワイパーや、掃除機で、
床の掃除をするようにしましょう。

高いところから掃除をすることで、床にゴミが貯まるので、
その後まとめて床掃除をすることで効率良く掃除をすることができます。

このように、掃除をする場所をリスト立てて、順番を決めることで
大掃除を効率良く進めることができます。

ぜひ掃除が苦手な人は試してみてくださいね。

油汚れを簡単に落とす方法が知りたい!

大掃除はどこから手をつけていいかわからない

大掃除ですが、リストを作って掃除をするのはいいですが、
掃除自体をやみくもにやっても効率的に進みません。

特にキッチン周りの油汚れは普段掃除をしていないと汚れがこびりついてしまいます。

その汚れを落とすには力ずくで掃除しても効率良く落とすことができません。

油汚れには有効なアイテムを使うことが大切です。

そのアイテムとは重曹です。

重曹はベーキングパウダーやふくらし粉の原料となっているもので、
食品のイメージがあるかもしれませんね。

しかし、重曹は殺菌作用も強いので、掃除にも使える便利なアイテムです。

掃除用の重曹はドラッグストアや100円ショップにも売っているので、
簡単に手に入ります。

重曹の成分はアルカリ性となっています。

そして、キッチンなどの油のこびりついた汚れは酸性です。

ですので、この二つの成分は中和をすることで、汚れが落ちやすくなります。

この中和は中学生の理科で習ったはずですよ。

使い方は簡単で、粉末の重曹に水を少量足したら重曹ペーストができます。

それをキッチン周りの油汚れの箇所に塗ったら、しばらく待ちましょう。

その後、水拭きで拭き取れば重曹の効果によって油汚れが簡単に落ちます。

これはキッチンの換気扇など油汚れがつきやすい場所でしたらどこでも使えます。

また普段の掃除にも重曹は使えます。

重曹と水を1:10の割合で混ぜて重曹水を作りそれをスプレーボトルに入れておきます。

これを普段調理で使った後のキッチンにシュッと吹きかけて布巾で拭いておくことで、
簡易的な掃除は完了します。

キッチンを使ったらこの掃除をすることを心がけるだけで、
厄介な油汚れがこびりつくのを防ぐことができますよ。

また、この重曹水スプレーは殺菌作用があることから、消臭剤としても使えます。

服やカーテンににシュッと吹きかけておくだけで殺菌臭い消しになるので、
常備しておくと便利ですよ。

重曹は大変コストパフォーマンスの良いアイテムですのでぜひ活用してくださいね。

大掃除はどこから手をつけていいかわからない!どうすればいいのまとめ

 

こちらも読まれています

⇒⇒大掃除のやり方!一人暮らしの部屋やその他のやるべき場所

⇒⇒大掃除の代行で安くておすすめはココ!

 

大掃除をどこから手をつければいいかについてはおわかりいただけたでしょうか?

大掃除をする際にはリストを作って、断捨離や、高いところの掃除をするのがオススメです。

また、油汚れなどには重曹を使うなど、相性の良いアイテムを使うことによって、
効率的に掃除を進めることができます。

ぜひ大掃除を効率良く進めることで、気持ちよく新年を迎えてくださいね!