柏餅の葉っぱの代用

柏餅の葉っぱの代用は何?

柏餅を手作りしようかなと計画中の人もいることでしょう。
材料を集める中で、柏餅の葉っぱだけ見つからない…手に入らない…
どうしたらいいのかなとわからなくて悩んでいませんか?
そこで本記事では、柏餅の葉っぱに代用できるものを紹介します。
柏餅の葉っぱの代用が何かを知りたい方は必読です。是非参考にしてください♪

柏餅の葉っぱが手に入らないときに代用するならこれ!

柏餅の葉っぱの代用

いつもは購入しているけれど、次の端午の節句には柏餅を手作りしようと

考えている人もいますよね!

大変素敵な計画だと思います。手作りの柏餅は愛情も込めてあり絶対に

美味しいはずです。さて、柏餅を包む葉っぱがなかなか手に入らないと

困っていませんか?本物を探すのは大変困難です。

実は柏餅を包む葉、柏の葉は他の物で代用もできちゃいます!

ずばり『クッキングシート』です。

白いクッキングシートではなく、なるべく葉の色に近い緑色のクッキングシートを

選ぶようにしましょう。

みなさんの近くにあるお店にはなかなかないかもしれません。

『燕舞 中華セイロ用 カラー調理用紙』は最初から形も円形なので
ハサミでカットすることなくそのまま使えます。とっても楽に柏餅を包めますよ。

一点残念なことに、セイロ用のためか小さな穴がたくさん空いています。

遠目から見れば、可愛らしいドット柄のようですけどね(笑)

穴が気になる方は止めておいた方が良いかもしれません。穴がどうしてもイヤな方は

『アーテック 色彩耐油紙』もおすすめです。こちらもキャラメルなどのお菓子などを

包む紙として使っているものなので、柏餅ももちろん包むことができます。

クッキングシートだと、お餅が粘りつくことなくイライラも軽減されます。

是非代用品として選んでみてくださいね。

代用ではなく、やっぱり本物を使いたい方は、お近くのスーパーやデパートの

和菓子売り場を見てみてください。

端午の節句が近付くと、柏の葉のみで売られていることもありますよ。

店員さんに聞いてみるのも良いかもしれません。

地域によって違う柏餅事情!いばら餅や いげの葉もち

柏餅の葉っぱについてお伝えしてきましたが、きっとこれを読んでいる方の中には

『私の住む地域では柏餅は柏の葉を使っていないけれど…』という人もいますよね。

実は地域によっては柏餅を包む葉は柏の葉を必ず使うわけではないのです。

柏の葉以外によく使われるのが『サルトリイバラの葉』です。

サルトリイバラの葉 いげの葉

柏の葉があまり生息していない近畿地方より西にある地域では、主にサルトリイバラの
葉が柏の葉の代わりに使われるようになったそうです。

そのため関東出身者にはあまりなじみがありません…。

サルトリイバラの葉を用いた柏餅を『いばらもち』なんて呼ぶこともあるのですよ。

九州の一部では『いげの葉もち』とも言います

他にも、ホオノキ、ナラガシワ、コナラ、ミョウガを使う地域もあります。

いろんな葉を用いて食べる柏餅…葉によって香りも変わったりしそうですね。

旅行先の和菓子屋で柏餅を買って食べ比べてみるのもおすすめです。

是非みなさんの地元ではどうなのか和菓子屋さんに柏餅事情を聞いてみるのも

面白いですね。

さて、地域に寄って柏の葉に違いがあることが分かりましたが、そもそも

柏餅を端午の節句に食べない地域もあるのです。

私も幼い頃、柏餅ではなく『ちまき』を端午の節句に食べるのが当たり前でした。

そのため、東京に出てからちまきがあまり知られていないことに驚きました。

給食でちまきを毎年食べていたので、当たり前だと思っていたのです。

地域によって伝統が異なるのが面白いですよね。

ちまきは中国からやってきたものですが、国内では東海地方と中国地方で主に

食べられるものです。

円錐状になったお餅が葉でくるくると巻かれています。

お餅の中は何も入っていないものもあればこし餡やつぶ餡が入っているものもあります。

柏餅に負けないくらい美味しいので食べたことがない人は食べてみてくださいね♪

柏餅の葉っぱの代用のまとめ

柏餅を手作りしようとしたとき、なかなか柏の葉が見つからないこともあります。

もちろんスーパーなどに販売されることもあります、

しかしほとんど見かけないことでしょう。

そんなときは今回紹介したようにクッキングシートを代用してみてください♪

真っ白なクッキングシートではなく、ここは是非緑色の物を選んで柏の葉の雰囲気に

似せてみることをおすすめします!紹介した商品はネットにて購入可能です。

是非参考にしてみてください。

柏の葉以外にも地域によって他の葉を使うことがあります。

特に多いのが『サルトリイバラの葉』です。もしかしたら、みなさんの近くに

サルトリイバラの葉が生えているかもしれません。

見つけたら殺菌し、手作りした柏餅を包むのに使ってみるのも良いでしょう!

私もなんだか柏餅を手作りしたくなってきました。是非みなさんも柏餅づくりを

楽しんでくださいね♪

5月5日は一年に一度の大切な日です。お子様の健やかな成長を願っております。