結構あの石鹸カスってスポンジでこすってもなかなか
落ちなくって大変なのですよね。きっと長年放置している方もいることでしょう。
本記事では、お風呂にあるプラスチック用品についた石鹸カスの落とし方を紹介します。
プラスチックの石鹸カスの落とし方が知りたい方たちは必読です!
是非参考にしてくださいね。
お風呂のプラスチックについたカス 石鹸カスの落とし方 オキシクリーン
お風呂掃除をどんなに毎日頑張っていても、結構溜っている汚れがあります。
それが今回のテーマでもある石鹸カスです!
洗面器やお風呂用の椅子がいつの間にか白くなっていたり、グレーっぽくなったり
していませんか?!それは石鹸カスがついてしまっている証拠なのです。
意外と石鹸カスの汚れを落とすのを忘れがちな人も多く、気付いた時には
落としにくくなっていて手遅れなんてこともよくある話です。
石鹸カスはどんなにお風呂用洗剤をつけたスポンジでこすっても落ちません…。
じゃあどうすれば良いの?と疑問に思いますよね。
そこで準備して欲しいものは、『オキシクリーン』です。
きっと主婦の方なら知っている方も多いはすです。テレビで家事大好き芸人さんが
紹介したことをきっかけにSNSでも話題になり今では一家に一つあるものといっても
過言ではなくなったと思います(笑)オキシ漬けなんていう言葉も流行したくらいです。
現在はドラッグストアやスーパー、ホームセンターでも販売されています。
さて早速そのオキシクリーンを使って石鹸カスを落としてしまいましょう。
やり方は簡単です。まずお湯の入った浴槽にオキシクリーンを入れます。
お湯は残り湯で大丈夫です。大体80リットルのお湯に600グラムの
オキシクリーンを入れます。もったいないと思われるかもしれませんが、たっぷりと
オキシクリーンを入れることで汚れ落としの効果は高まります。
ちなみに残り湯は冷たいよりはぬるま湯の方がオキシクリーンが
溶けやすくなるのでおすすめです♪
さてそんな浴槽に、プラスチック製品をどんどん入れてしまいましょう。
石鹸カスのついた洗面器やお風呂椅子、私は子供がお風呂で遊ぶおもちゃや
シャワーヘッドも入れています。石鹸カスの汚れがひどい場合は翌朝までそのまま
放置しておきましょう。軽い石鹸カスの汚れであれば1時間くらいでも大丈夫です。
時間が経ったら、洗面器などをスポンジでこすってみてください。
すると笑っちゃうくらうきれいに石鹸カスが落ちます!!
購入時の新品さを取り戻しますよ。もう私はオキシクリーンなしのお風呂掃除は
考えられない程手放せないアイテムとなっています。ちなみにお風呂の床掃除をする
際も、オキシクリーンを使うとカビがきれいに落ちますよ。
オキシクリーンはお風呂掃除以外にもキッチン掃除や玄関掃除、洗濯など
家事のことなら何でも使えますので買ってみてくださいね。是非お試しあれ!
お風呂のプラスチックについたカス 石鹸カスの落とし方 茂木和哉(えっ人?)
さてオキシクリーンの他にも石鹸カスの汚れを落とす方法はまだあります。
それは『茂木和哉』です。え?!人の名前?!と思われる方もいますよね(笑)
まさしく人の名前です(笑)茂木和哉さんという方が研究し生み出した洗剤なので
その名が商品名となっているわけです。なんかすごいインパクトがありますよね!
ホームセンターにはよく置いてある洗剤です。ネットでも購入可能です。
最近は茂木和哉の洗剤もいろんな種類が出ているのですが、今回使いたいのは
バスタブ用の洗剤です。バスタブ用洗剤を選ぶことで、プラスチック製品をゴシゴシ
こすっても傷がつきにくいのです。なんと茂木和弥シリーズは150万本以上も
大ヒットしています。それだけたくさんの人たちがお風呂掃除にて効果を
実感している証拠なので安心して使ってみましょう♪
驚くほどにきれいに石鹸カスが落ちますよ。茂木和哉さん自身が実際に掃除をしている
動画もネットに載っていますので参考にもなります。
茂木和哉でストレスフリーなお風呂掃除にしてください。
お風呂用具のプラスチックについた石鹸カスの落とし方まとめ
いかがでしたでしょうか?!石鹸カスに今まで苦戦していて、もう落とすことを
諦めていた方にもおすすめしたい洗剤を2つ紹介しました。
『オキシクリーン』と『茂木和哉』です。どちらもSNSで大人気でテレビでもよく
紹介されている話題の商品です。持っていないという方は今すぐゲットしてください!
きっと石鹸カスを落とすのに手放せなくなりますよ♪
今回紹介した方法で、是非石鹸カスをぴっかぴかに落としてきれいなお風呂に
してくださいね。私も主婦の一人です!一緒にお風呂掃除をラクしながら
頑張りましょうね♪