
優しい甘さとほくほくシットリの食感はついつい食べ過ぎてしまいます。
しかし、焼き芋を食べきれなくて、
冷めてしまったという経験がある方も多いと思います。
ここでは、焼き芋を美味しく食べる再加熱の方法について解説していきます。
焼き芋の再加熱の方法を解説!
まず、焼き芋を再加熱しても美味しく食べられる方法はあるのでしょうか?
結論から言えば、焼き芋を再加熱する方法はあります
では、焼き芋の再加熱の方法を解説していきたいと思います。
・電子レンジを使った方法
焼き芋の再加熱で一番手軽なのは電子レンジを使った方法です。
方法としては、
①冷めてしまった焼き芋を、ラップをかけずにお皿の上に乗せる
②3分ほど温める
これだけです。
基本的に普通に電子レンジにかけるだけですね。
その際、高いワット数で一気に加熱はしないようにしましょう。
そうすることで水分が抜けてしまい、焼き芋がパサパサの食感になってしまいます。
まずは3分ほど電子レンジで加熱をしてみて、もしまだ冷たさが残っていたら、
細かく時間を調節してみましょう。
細かく加熱をすることで、水分が抜けずにホクホクの食感となります。
もし、焼き芋の水分を残して、しっとりとさせたいのなら、
ラップをかけて同様に加熱をします。
そうすることで水分が抜けきれず、しっとりした焼き芋に
再加熱をすることができますよ。
・オーブントースターを使う
焼き芋を再加熱する際にオーブントースターでも手軽に再加熱をすることができます。
その方法としては
①焼き芋をアルミホイルで包み、オーブントースターの中に入れる
②低温で5分ほど温める
オーブントースターを使うことで、全体を焼き立てのような食感で、
再加熱をすることができます。
ただオーブントースターを使うと水分が抜けやすく、
パサパサとした食感に感じてしまうかもしれません。
その場合は、加熱をする前に、焼き芋全体を軽く水で濡らした状態で、
再加熱をすることで、焼き芋がパサパサになるのを防ぐことができます。
・蒸し器を使う
少し手間がかかってしまいますが、
焼き芋のしっとり感とホクホク感を出すには、
蒸し器を使って再加熱するのもおすすめです。
その際、ラップを巻いて蒸し器に入れることで、
今度は焼き芋に余分な水分が入ってべちゃっとすることを防ぐことができます。
蒸し器がない場合は、お皿と鍋を使えば簡易的な蒸し器を作ることができますよ。
逆にパサパサになってしまった焼き芋だったら、蒸し器を使えば、
しっとり感を復活させることもできます。
ぜひ試してみてください。
このように、冷めてしまった焼き芋を再加熱する方法はいくつかあります。
ご家庭によって合った方法や、好みによっても最適なものは違うと思いますので、
自分にぴったりの再加熱の方法を見つけてみてくださいね。
冷めた焼き芋を使ったレシピってある?
冷めてしまった焼き芋を再加熱して、焼き芋にしても
もちろん美味しく食べることができます。
しかし、せっかくですから、冷めた焼き芋をそのまま使って、
新たな料理を作ることもできます。
では、続いて冷めた焼き芋を使ったレシピについて解説をしていきたいと思います。
○大学芋
・焼き芋 1本
・砂糖 大さじ3
・みりん 大さじ1
・醤油 小さじ1
・黒ごま 適量
冷めた焼き芋を切ったらそのまま大学芋にすることもできます。
焼き芋を適当に切って、フライパンで揚げ焼きの状態にして、
上記の調味料を加えていけば、簡単に完成です。
サツマイモの甘さと、砂糖と醤油の甘じょっぱさがよくマッチして、
おやつにも喜ばれますよね。
○スイートポテト
・焼き芋 1本
・バターかマーガリン 15g
・牛乳 150cc
・砂糖 15g
・卵黄 1個
冷めたサツマイモを水分多めにして加熱したら、皮を剥いてマッシュしていきます。
そして、調味料を加えて形成をしたら、冷ましたら、オーブントースターか
グリルで加熱をしたら完成です。
スイートポテトの場合は水分を多めにしたほうが美味しいので、
加熱の際に水分を多めにするか、牛乳でうまく調節をするようにしましょう。
スイートポテトは意外と簡単に作れるおやつですのでおすすめですよ。
○焼き芋アイス
焼き芋ですが、実は凍らせるだけで焼き芋アイスとしても食べることができます。
冬にコタツに入って食べるアイスというのも美味しいですよね。
焼き芋アイスの作り方は余った焼き芋をそのまま冷凍庫に入れて2〜3時間放置するだけです。
焼き芋が凍ったら30分ほど自然解凍をして、食べると、
いい感じに焼き芋も溶けていて、美味しく食べることができます。
また、余った焼き芋を凍らせずに、皮を剥いて、
バニラアイスと混ぜる食べ方もおすすめです。
どちらも手軽にできるので、試してみてはいかがでしょうか?
焼き芋を美味しく食べる再加熱の方法のまとめ
焼き芋の再加熱の方法についてはおわかりいただけたでしょうか?
焼き芋の再加熱の方法は、電子レンジやオーブントースター、蒸し器などの方法があり、
それぞれ微妙に味や食感も異なります。
ですので、自分の好きな再加熱の方法を見つけてみてください。
また冷めた焼き芋を調理する方法もあります。
これらを利用して、最後まで美味しく焼き芋を食べてくださいね。